ドローン点検・メンテナンスしてますか?【宮城県仙台市・名取市 ドローンスクール】
2025/11/06
こんにちは、GrowingUpです。
日増しに寒さが増し、東北はいよいよ冬支度のシーズンですね。支度といえば、ドローンの定期点検やメンテナンスは実施していますか?寒さが増すと、バッテリーのもちも悪くなっていくシーズンです。そこで、今回は点検メンテナンスについて書いていこうと思います。ドローンの定期点検は、安全で安定した飛行を維持するために欠かせない作業です。特に業務利用や長期間の運用を行う場合、モーターやプロペラ、バッテリーの劣化は飛行性能に大きく影響します。点検では、機体のねじの緩みやフレームのひび割れ、センサーやカメラの動作確認、ファームウェアの更新などを丁寧に行います。また、バッテリーは膨張や電圧低下がないかを確認し、必要に応じて交換します。これらを怠ると、飛行中の墜落や通信トラブルなど重大な事故につながる恐れがあります。メーカーや法令で定められた点検周期を守ることに加え、飛行前後の簡易チェックを習慣化することも重要です。定期点検をしっかり行うことで、ドローンの寿命を延ばし、安全で効率的な運用が可能になります。
安心安全なドローンライフを送るためにも、まずはルールとスキルを身に着けてはいかがでしょうか?飛行技術だけでなく、アフターケアにも力を入れている宮城県名取市にある当社へ、お気軽にお問合せください。 mdk
----------------------------------------------------------------------
合同会社GrowingUp
宮城県名取市増田3-1-1
電話番号 : 090-9742-0736
名取市で初めての操作体験
名取市で短期間集中の講習
----------------------------------------------------------------------

